(モバイルでは端末を横長にしてご覧ください)
(iPhoneなどで端末を横長にして画面の左側にブックマークなどの表示が出る場合は
画面最上部のアドレスバーの左側の青くなっているブック(本)のマークのアイコンをクリックすると消えます)
イワモト ヴァイオリン教室のブログへようこそ。
イワモト ヴァイオリン教室では
「正しい音程」 (正確な音程)
「本格的な音色」(美しい音)でヴァイオリンを弾くための
基礎的な演奏技術を大切に指導し
一音いちおん丁寧に
各人の進捗に合わせた課題をレッスンしています。
私の教室は都内にあり
多くの方が本州以遠も含めて遠方から通われているのも特徴の一つであるうえに
既に演奏活動をされているので第5週のみという海外からの生徒さんも居るため、
これでなお「遠方からお越しの方」となると、こういう方ということになりますが
今のところ、こういう方はお越しになっていません(笑)
そして
そのように遠方からの生徒さんが多い理由としては
『ヴァイオリンの正しい音程の取り方に必須のこと 最初に行う練習とは?』
で書いたようなうな運弓の指導は、対面では可能でも、遠隔では到底行えませんし、
現在の音響、通信、ネット機器のスペックでは、レッスン形態 教室の場所 空き
状況のページのレッスン形態にも書いたように、遠隔で音程の「結果」は確認でき
ても、それを取る「過程」は不明なため、その指導は困難を極めることから
そうした問題が解決し、ヴァイオリンのレッスンがオンラインでも可能になるのは、
また
そのように第5週を中心に欧米からの来訪もある理由のひとつには
ヴァイオリンは正しい音程の[壺]で奏でると、美しい音が朗々と響く』
で書いたように、音程の取り方をはじめとするヴァイオリン本来の奏法を
習得できる教室が他になかなか無いこともあるようです。
Q 池袋、西麻布はわかりますが、狛江というのはどこですか?
A 狛江市は、東京都中南部で多摩川の北岸に位置し、新宿から
電車(小田急線)で約20分
調布市と世田谷区に挟まれた場所にあります。
北側には京王線 井の頭線
南側では小田急線 南武線が運行されているため
都内や世田谷区だけではなく
北側では調布市 杉並区 三鷹市 府中市 稲城市 多摩市
南側では川崎市 横浜市 町田市など、多数の地域からのアクセスも至便です。
そこから少し北側に進んだこの右奥に、ウクライナ大使館があり
さらに少し北側に進んだ、ここが西麻布の交差点で、直進すると乃木坂
そしてその交差点をやや過ぎると、有名なラーメン店があります。
一方
[狛江]でも
よくTVで見かけるような方々も街中でよく見かけますし
狛江駅から南側は、どちらかというと新しく住み始めた方々も多い別の街で
(先日の狛江の事件も、そちらのエリアになります)
(もっとも私も狛江に生まれ育った訳ではありませんが)
そこから少し北側に進むと、地元では有名なラーメン店があり
そこから更に北側に進むと、右側にイタリア大使館…ならぬ、このお店(笑)
そしてそこから少し北側に進むと、ここまでが狛江市で、その先は調布市
このように
私は[狛江]と[西麻布]は似ている…と思うのですが、そう言うと
正しい音程の[壺](つぼ ツボ)の実例』で書いたように
ヴァイオリンは正しい音程の[壺]で奏でると、美しい音が朗々と響くのに
そうした[壺]を踏まえないままヴァイオリンを響かせて曇った音を出している
そうした[壺]を踏まえないままヴァイオリンを鳴らして苦しい音を出している
その曇った音を、あたかもオールド楽器によるシルキートーンの如くに称したり
その苦しい音を、あたかも張りのある音…などとするのは牽強付会の極み(笑)
以上の、もはや、こじつけ以外の何物でもないと笑われてしまいそうです。
[ベルリン]については
ベリルン・フィルハーモニ管弦楽団の本拠地であり、日本のサントリーホールや
ミューザ川崎シンフォニーホールに見られるような客席がステージを取り囲む
ワインヤード型のホールの先駆けで、かつては「カラヤン・サーカス」などとも
このホールは
かつてのベルリンの壁のすぐそばに建設されていますが
その理由について、当時のカラヤンさんは
もしも将来ベルリンの壁が無くなった時に
西ベルリンの人達だけではなく
東ベルリンの人達もコンサートを聴きに来てもらいやすいように
と仰っていました
ベルリンの壁
(下掲の地図の右上に有る[ブランデンブルク門]は
ベルリンの壁が有った当時は、ベルリンの壁の向こう側の東ドイツにありました)
一方
[狛江]はというと
次第にレッスン希望の方が増えてきたことで、教室の場所を選定するにあたり
東京方面 からの生徒さんだけでなく
神奈川方面からの生徒さんにも来ていただきやすいように
ということで選んだのが
既述のQ&Aのページなどにに書いたように
東京都中南部で多摩川の北岸に位置し、新宿から電車(小田急線)で約20分の
狛江であったというわけです。
そのような
フィルハーモニーに込められた想いにも通じる狛江教室を中心に
趣味で習う一般の方だけでなく、専門家を目指す方や
音大生 演奏者 指導者の方へのレッスンにおいても
ヴァイオリンは音程の[壺]を探すことで正しい音程で弾けることや
ヴァイオリンは正しい音程で弾くと、美しい音が朗々と響くことに加え
ヴァイオリンの名曲の数々を、正しい音程の美しい音で奏でることで
引き出されるヴァイオリン本来の魅力と素晴らしさを、今後もレッスンで
一人でも多くの方に伝え続けていきたいと思っています。
(下掲のボックスでブログ(サイト)内の検索ができます)
このブログの文章・画像・その他のコンテンツを含む一切の転載をお断りいたします
カテゴリ: その他