(モバイルでは端末を横長にしてご覧ください)
(iPhoneなどで端末を横長にして画面の左側にブックマークなどの表示が出る場合は
画面最上部のアドレスバーの左側の青くなっているブック(本)のマークのアイコンをクリックすると消えます)
イワモト ヴァイオリン教室のブログへようこそ。
イワモト ヴァイオリン教室では
「正しい音程」 (正確な音程)
「本格的な音色」(美しい音)でヴァイオリンを弾くための
基礎的な演奏技術を大切に指導し
一音いちおん丁寧に
各人の進捗に合わせた課題をレッスンしています。
しかし
「手洗いが感染症対策になる」ことを発見した産科の医師であったセンメルヴェイス
について、今でいうカルキの入った水溶液で両手を消毒することで産褥熱による
死亡率を劇的に減少させられる科学的根拠を多数示したものの、当時の医学界には
受け入れられず、職を奪われたうえ、精神科病棟に入れられ、47歳でこの世を
去った[感染症予防の父の悲劇]を知る人は少ないと思います。
と書くと
「意外とみんな、音階練習ってしないんだ」と思った方や
「私はきちんと、音階練習をしていますよ」と思われた方が居るかもしれませんが、
初心者であれば『小野アンナ/ヴァイオリン音階教本』
(なお、その小野アンナの音階教本は、実は『フリマリー/バイオリン音階教本』を
ただ単に、小野アンナが校訂しただけ…とは気づいていないヴァイオリンの先生が
殆どという状況には驚かされます(驚))
(Carl Fischer Music では、現在はグリーン:Va レッド:Vc 用です)
『カール・フレッシュ/スケールシステム』を練習している人は殆ど居ませんし
『小野アンナ/ヴァイオリン音階教本』 を練習している人も殆ど居ませんし
何故なら
たとえば
『カール・フレッシュ/スケールシステム』は最初のページがCdur になっていて
上に書かれているのがカール・フレッシュの元々の 運指(昔はこれだけでした)
音楽大学に進学しようとしている人達でも、[ド]の正しい音程の取り方も知らず
音楽大学に入学した、音大生達でさえもが、[ド]の正しい音程の取り方も知らず
音楽大学で指導している教授達でさえもが、[ド]の正しい音程の取り方も知らず
音楽大学を卒業した、プロの演奏者でさえ、[ド]の正しい音程の取り方も知らず
音楽大学を卒業した、指導者=先生でさえ、[ド]の正しい音程の取り方も知らず
それは[ド]の音だけでなくヴァイオリンで他の音の正しい音程の取り方も知らず
さらには信じられないことにヴァイオリンにおける正しい調弦の方法さえも知らずに
などと書くと
「一体全体、何を書いているんだ?」と呆れる方が居るかもしれません。
物理的な事実として
にもかかわらず
こうした物理的な事実としてのヴァイオリンの正しい調弦方法や音程の取り方を
あなたの周囲の上級者、音大生、音大卒生、プロ奏者、ヴァイオリンの先生に
尋ねてみても、この事実は答えられず、この事実を実際に示せる人も殆ど居ません。
では何故
ヴァイオリンの正しい調弦方法や音程の取り方が忘れられてしまったのかといえば、
ヴァイオリンの音程は「響くポイントの[壺]で取る」のが本来の奏法にも関わらず
ヴァイオリンの音程を単に「高い!低い!」という指導しかされた経験が無く
ヴァイオリンの音程は総て響きで確定できることを知らず習わずわからない者が
粗製濫造され、そのようなヴァイオリンの本来の奏法を学んでいない者が多少
ヴァイオリンが巧みに操れるというだけで指導者として教え始めることになって
しまったからなのです。
その結果
文字の書き方も教えずに、単に、文字を良く見ろ!だの、黙読しろ…だの
とにかく線形を書いてOCR(光学式文字読取装置)にかける…だの
鉛筆を持つ手の形を論じる…などという国語の授業は絶対に有り得ないのに
音程の取り方も教えずに、単に、音を良く聴け!だの、頭の中の音…だの
左手の形を論じる…などの多様な方法がヴァイオリンの音程の取り方として
既掲のように物理的な事実を示しても、それを知ろうとしない人達が溢れる有様は
手洗いの有効性を科学的に示したのに、それを受け入れようとしなかった冒頭既述の
センメルヴェイスに対する当時の医学界の有様と同じように感じます。
私の教室には
音大生 演奏者 指導者の方へのレッスンというページもあるように、
趣味で習う一般の方から、音大生(音楽大学生)、演奏者(プロ奏者)、
指導者(ヴァイオリンの先生)までもが習いに来ています。
もしあなたが
(下掲のボックスでブログ(サイト)内の検索ができます)
このブログの文章・画像・その他のコンテンツを含む一切の転載をお断りいたします
カテゴリ: 音程の[壺](つぼ ツボ)